「 投稿者アーカイブ:ミドリムシ 」 一覧
-
-
書籍|お金持ちの思考を学ぶ!”不変なものに着目する”、”お金で時間を買う”という発想!
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今日はお金持ちになりたい!という欲望むきだし、だけど少しクレバーなお話です。 お金持ちになるためにはという方法論的な本、Youtube ...
-
-
たくさんの”やるべきこと”に疲れていませんか?ストレスフリーの仕事術『GTD』で楽になる
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 最近、プライベートも本業も副業もごたついてます。 どうも”やるべきこと”で頭がいっぱいで毎日スッキリしないのです。 過去にこのような状 ...
-
-
息子の病気が教えてくれた”後悔の少ない人生を送る秘訣”
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今日は少し語ります。 息子が病気になって、生き方を見直すことになりました。 気づきというか、前から頭ではわかってはいたけど実感が伴わな ...
-
-
2児の父が選んだ「使えるふるさと納税」5選!!楽天+@でお得に納税する方法!2021年度版
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今日はふるさと納税の記事です。 ふるさと納税がお得なのは周知の事実です。 そして楽天でふるさと納税を行うとポイントもGetできるので、 ...
-
-
書籍|”習慣”で人生を変える。理想の”習慣”を手に入れたいときに読む本!
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 読んだ本のアウトプットが追い付いていません。私はアウトプットが苦手なので・・・ ということで、本日は”習慣”に関する本の紹介です。 「 ...
-
-
太陽光|従量電灯に変更したらやりたい!ポイントサイトでポイントも稼いじゃおう!!
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今日は太陽光の従量電灯ネタです。 従量電灯に変更するだけで約24,000円/年の節約になる なぜミドリムシが従量電灯にこだわるかという ...
-
-
融資|合同会社って融資に不利なの?ウワサと私が経験した”真実”
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今日は「合同会社って融資に不利なの問題についてです。 私は法人化する際に「設立コスト」のみで判断して合同会社としました。 プライベート ...
-
-
太陽光|表面利回り11%オーバー案件を獲得できた話
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 本日は太陽光のお話です。 以前、私は太陽光は投資商品化されてしまい投資として「うまみ」がなくなっているという記事を書きました。 最近で ...
-
-
保険|子供の医療保険は必要なのか?小児がん患者の父になって思うこと
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 っといつもの調子で初めて見ましたが、私的にも少し違和感があります。 というのも、2021年の年始から3歳の息子が小児がんと診断され長期 ...
-
-
太陽光|草刈り&防草シート施工に使用したアイテムをご紹介
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 本日は、2021年の元旦に実施した草刈りと防草シート施工で利用したアイテムをご紹介しておきます! 回数を重ねる毎にアイテムのレベルが ...
-
-
2021年の目標設定
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 新年一発目の記事とうことで、やはり目標設定の記事ですね。 去年の振り返りと合わせて、今年の目標を宣言します。 2020年の目標と成果の ...
-
-
株式投資|2020年配当まとめ!驚愕の低配当w
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 本日は、ミドリムシが受け取った2020年の配当をまとめてみたいと思います! 現在、5つの口座で資産を運用しており実力が見えにくくなっ ...
-
-
株式投資|ジュニアNISAのMyポートフォリオの成績発表!2020年は+8.6%で落着!!2021年の作戦も考えました
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 2020年末ということで、2020年から始めたジュニアNISAの成績を発表します。 私のポートフォリオについては、こちらの記事を参考 ...
-
-
太陽光|2020年の売電実績は390万!シミュレーション比93%で落着!!
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 2020年も残りわずか、今日は2019年から取り組んでいる太陽光の2020年の実績を整理していきます。 結論:2020年の売電実績は ...
-
-
保険|30万/年の高額保険を解約して失ったものと得たもの!そこから学ぶべきこと!!
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 前回は、我が家が契約していた高額保険の内容と解約のためにミドリムシが行ったことをお伝えしました。 さて、保険を解約したことで今ままでに ...
-
-
保険|告白します!私は30万/年の高額保険に加入していました。不要な保険を解約した話
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今回は保険の解約の話です。 私、ミドリムシはお金の知識を伝えたい!などと言いながら、固定費削減の基本である保険の見直しができていません ...
-
-
太陽光|負担金の算出が遅い!!東電さんに電話で状況を聞いてみた!
どーもー投資の力でアーリーリタイアを目指している。 私、とーても気が長いです。 だって、2018年10月に契約した茨城県の2案件の負担金が2020年12月現在で確定してなくてもへっちゃらなんですから。 ...
-
-
人生|FIREできる・・・のか?生活コストVS手取り給与!!リタイアに必要なCFがヤバイ件
どーもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 ガチで仕事がつらくてなってきました。心と実際の行動が不一致なので日常の満足感がないことが原因です。 心「さっさと仕事やめて自由に生きた ...
-
-
人生|マイホームは負債なのか?結局は不動産投資という結論!
2020/12/19 -人生
投資をしなくても知っていたいどーもー、投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今日は、マイホームは負債なのかというテーマで巷にあふれるマイホーム派と賃貸派の論争について、ミドリムシ的考えを記録しておこうと思いま ...
-
-
FIRE|30代からのアーリーリタイア!リタイアを目指す理由ときっかけとは?
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 私がアーリーリタイアを目指している理由について記録しておこうと思い立ちましたので、動機の言語化にチャレンジいたします。 未来の私は遅か ...