「 投稿者アーカイブ:ミドリムシ 」 一覧
-
-
太陽光|やっぱりダメなのか、S&P500への投資と比較してみた
どもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 前回、太陽光は試合終了という記事を書いたにも関わらず、過去に取引のあった業者さんにアクセスして物件発掘を試みておりました。 前回の記事は ...
-
-
太陽光|2020年 新規の野立て太陽光は試合終了!買い増しに勝算はあるのか?
どもー投資の力でアーリーリタイアを目指していますミドリムシです。 今日は太陽光業者さんとの面談をしてきました。 紹介していただいた物件を例のごとく、ゴリゴリExcelでシミュレーションしてみた結果から ...
-
-
せどり|中国輸入せどりを志す若手のOFF会に参加してみた!
どもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今日は、リベ大ゆるコミュニティのOFF会に参加して今までにない考え方をインストールしてきました!! 参加したOFF会は、中国輸入せどりの ...
-
-
太陽光|雨降って地固まる!!負担金算出の保留事件から新たな展望が見えてきた
どもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今日は契約済未稼働の太陽光発電所のお話です。 茨城県に契約して一年経つ物件があるんですが、まぁ東電様のお仕事が丁寧でしてなかなか負担金が ...
-
-
セミナー|人生初のセミナー参加!!No.1米国ブロガーたぱぞうさんのセミナーに参加しました!
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 私、35歳にしてセミナーデビューいたしました。 35年間守ってきた私の始めてを奪った「たぱぞうさん」のセミナー参加報告となります。(例 ...
-
-
2020年の目標設定
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 新年一発目の記事とうことで、やはり目標設定の記事になりますねー。 正直、私の人生において新年の目標をしっかり立てて1年のスタートを切っ ...
-
-
2019年を振り返って
どーもー投資の力でアーリーリタイアを目指いしているミドリムシです。 年の瀬ということで、2019年を振り返ってみます。 正直言って、よい1年になったと感じております!! できたこと ブログ再開 売電開 ...
-
-
太陽光|パワコンの電気代は定量電灯から従量電灯への変更が1番!!
どーもー!投資の力でアーリーリタイアを目指しています。ミドリムシです。 前回の記事から手のひら返しとなります(^▽^;) 前回、太陽光発電で使用するパワコンの電気代を節約すべく、新電力会社との契約に切 ...
-
-
太陽光|太陽光投資家の節約術!新電力の活用で7,000円得をする
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しています!ミドリムシです!! 今日は野立て太陽光投資家の皆さんに共有しておきたい節約方法のお話です。 パワコンの電気代を新電力に切り替えて節約!! 太陽光投資 ...
-
-
成功日記を始めました!!35歳が「12歳からの「お金」入門」本を読んだ結果
どうもー!投資の力でアーリーリタイアを目指しています、ミドリムシです。 今日は、35歳が子供向けのマネー本を読んだ結果、感化されてちゃいましたというお話です。 「マネーという名の犬」とは? 本書は子ど ...
-
-
太陽光|2号機がやっと稼働!常陽銀行さんの融資条件を公開します!!
どうもー!投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 太陽光2基目がやっと稼働しました。 2基目は千葉県の案件でして、記録的な台風の影響を受け東電さんがお仕事パンパンで太陽光の連携工事な ...
-
-
【はめられないために】自分で考えて意思決定をする癖をつける!
どうも!投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今日は、投資に向けた心構えについてです。 自分で考えるという癖がついてないと、はめ込まれてしまいます。 誰かがやったほうがいいと言った ...
-
-
売電実績|栃木1号基 2019年10月,11月 天候不良を乗り越え上振れ
太陽光、株、不動産といった投資の力でアーリーリタイアを目指しています!ミドリムシです。 本業が忙しいことを理由にブログの更新が滞っておりました。圧倒的なアウトップト力で日々、発信しつづけている先輩投資 ...
-
-
不動産投資|境界非明示物件はリスキーな物件
2019/11/02 -不動産投資
投資をするなら知っていたいこんにちは。投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 アーリーリタイアに向けた次の一手として、不動産投資をお勉強中です。 そのなミドリムシが、物件サーチ中に出会ったトリッキーな物件と、 ...
-
-
IRR|便利過ぎる!種類の違う投資を比較する物差しを手に入れた!!
2019/10/26 -不動産投資
投資をするなら知っていたいこんにちは、投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今回は、超便利な指標IRRのご紹介です。 IRRを使うと 様々な投資の利回りを定量的に比較できちゃいます!! &nb ...
-
-
書籍|「不動産投資1年目の教科書」は初心者に必須のツールが付いてくるコスパ最強の本
こんばんは、出張先の静岡は藤枝のホテルからお送りしております。 投資の力でアーリーリタイアを目指いしています、ミドリムシです。 最近は、不動産投資に興味を持ち始めておりまして、もっぱらインプットばかり ...
-
-
書籍|「アウトプット大全」を読んで人生を好転させる!
2019/10/14 -投資全般
投資をしなくても知っていたい, 書籍こんにちは。株式投資と太陽光投資でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 久しぶりに、前向きな気持ちになって、さらにすぐにでも行動に移せるTIPSが詰まった良書にであえたので、記録しておこうと ...
-
-
太陽光|東電の対応に疑問。台風が太陽光投資に与える影響!!個人的には影響大です。。。
いやー、現在進行形で2019年の台風19号さんが猛威をふるっております。 風がやばいですね。 となると、私のかわいい太陽光たちが心配になります。雨の日も風の日も野ざらしですからね。 台風の影響が太陽光 ...
-
-
融資|公庫|残高不足で返済が遅れたけど、1回ぐらいなら大丈夫らしい
こんにちは。投資でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 前回、公庫から残高不足で引き落としできなかったとお手紙を頂き、凹みながら記事を投稿しました。 今回は、本件に関して公庫にTELした際の ...
-
-
終わった。。。。公庫の初回返済日に残高不足で返済できなかった話
ショックが大きすぎて、そのままのテンションでブログを書きなぐっています、ミドリムシです。 いやー、参りました。そして、終わりました。。。 もうショックです。 9月30日が公庫の初回返済日だったのですが ...