「 投稿者アーカイブ:ミドリムシ 」 一覧
-
-
融資|合同会社って融資に不利なの?ウワサと私が経験した”真実”
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今日は「合同会社って融資に不利なの問題についてです。 私は法人化する際に「設立コスト」のみで判断して合同会社としました。 プライベート ...
-
-
太陽光|表面利回り11%オーバー案件を獲得できた話
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 本日は太陽光のお話です。 以前、私は太陽光は投資商品化されてしまい投資として「うまみ」がなくなっているという記事を書きました。 最近で ...
-
-
保険|子供の医療保険は必要なのか?小児がん患者の父になって思うこと
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 っといつもの調子で初めて見ましたが、私的にも少し違和感があります。 というのも、2021年の年始から3歳の息子が小児がんと診断され長期 ...
-
-
太陽光|草刈り&防草シート施工に使用したアイテムをご紹介
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 本日は、2021年の元旦に実施した草刈りと防草シート施工で利用したアイテムをご紹介しておきます! 回数を重ねる毎にアイテムのレベルが ...
-
-
2021年の目標設定
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 新年一発目の記事とうことで、やはり目標設定の記事ですね。 去年の振り返りと合わせて、今年の目標を宣言します。 2020年の目標と成果の ...
-
-
株式投資|2020年配当まとめ!驚愕の低配当w
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 本日は、ミドリムシが受け取った2020年の配当をまとめてみたいと思います! 現在、5つの口座で資産を運用しており実力が見えにくくなっ ...
-
-
株式投資|ジュニアNISAのMyポートフォリオの成績発表!2020年は+8.6%で落着!!2021年の作戦も考えました
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 2020年末ということで、2020年から始めたジュニアNISAの成績を発表します。 私のポートフォリオについては、こちらの記事を参考 ...
-
-
太陽光|2020年の売電実績は390万!シミュレーション比93%で落着!!
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 2020年も残りわずか、今日は2019年から取り組んでいる太陽光の2020年の実績を整理していきます。 結論:2020年の売電実績は ...
-
-
保険|30万/年の高額保険を解約して失ったものと得たもの!そこから学ぶべきこと!!
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 前回は、我が家が契約していた高額保険の内容と解約のためにミドリムシが行ったことをお伝えしました。 さて、保険を解約したことで今ままでに ...
-
-
保険|告白します!私は30万/年の高額保険に加入していました。不要な保険を解約した話
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今回は保険の解約の話です。 私、ミドリムシはお金の知識を伝えたい!などと言いながら、固定費削減の基本である保険の見直しができていません ...
-
-
太陽光|負担金の算出が遅い!!東電さんに電話で状況を聞いてみた!
どーもー投資の力でアーリーリタイアを目指している。 私、とーても気が長いです。 だって、2018年10月に契約した茨城県の2案件の負担金が2020年12月現在で確定してなくてもへっちゃらなんですから。 ...
-
-
人生|FIREできる・・・のか?生活コストVS手取り給与!!リタイアに必要なCFがヤバイ件
どーもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 ガチで仕事がつらくてなってきました。心と実際の行動が不一致なので日常の満足感がないことが原因です。 心「さっさと仕事やめて自由に生きた ...
-
-
人生|マイホームは負債なのか?結局は不動産投資という結論!
2020/12/19 -人生
投資をしなくても知っていたいどーもー、投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 今日は、マイホームは負債なのかというテーマで巷にあふれるマイホーム派と賃貸派の論争について、ミドリムシ的考えを記録しておこうと思いま ...
-
-
FIRE|30代からのアーリーリタイア!リタイアを目指す理由ときっかけとは?
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。 私がアーリーリタイアを目指している理由について記録しておこうと思い立ちましたので、動機の言語化にチャレンジいたします。 未来の私は遅か ...
-
-
法人口座開設|ネット銀行、ゆうちょ、地銀、信金の口座開設難易度をざっくり解説
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 先日、融資目的で地元の信金さんとの関係も作っておきたいと思い、法人の口座を開設しました。 新設法人や、赤字法人でも口座開設ができるの ...
-
-
お金の相談③|35歳からはじめる初めての資産形成!非課税の制度を使い倒せ!!(NISA編)
2020/11/30 -お金の相談
投資をするなら知っていたいどうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 義理の弟Gくんからの相談に対するアンサー第3回目です。 さて、子どもが増えて今迄のライフスタイルを継続していくだけではなく、資産運用 ...
-
-
人生|『「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』で自分の人生を取り戻す!
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 今日は、自分の人生を取り戻す!ということで、自分が本当にやりたいことを見つけられる魔法のような本をご紹介します。 人生のモヤモヤから ...
-
-
お金の相談②|35歳からはじめる初めての資産形成!非課税の制度を使い倒せ!!(確定拠出年金編)
2020/11/23 -お金の相談
投資をするなら知っていたいどうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 義理の弟Gくんからの相談に対するアンサー第2回目です。 今日は投資を始めるなら非課税制度を使い倒せ!というテーマでお伝えします。 さ ...
-
-
お金の相談①|35歳からはじめる初めての資産形成!まずは「お金の大学」でのお勉強をおすすめする理由!!
2020/11/22 -お金の相談
投資をするなら知っていたいどうもー投資の力でアリーリタイアを目指しているミドリムシです。 さて、今日は義理の弟から受けた相談とその回答をご紹介します。 義理の弟は今年35歳です。 既婚で今年3人目の子供に恵まれました。 この3 ...
-
-
投資|嫁ブロックを考える!どうすれば家族で同じ目標に向かっていけるのか?
どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指している、ミドリムシです。 最近、投資を志す紳士淑女とお食事する機会がありました。 そこで話題になったのが「嫁ブロック」です。 多かれ少なかれ投資を行っている男 ...