太陽光

太陽光|2号機の防草シートを敷きに行きました。新装備で効率アップ!!

投稿日:

2号機の防草シートを敷いてきました。

追加装備で効率アップできたので、新たに購入したアイテムを紹介します。

追加装備で効率アップ

基本装備は、1号機と同様です。追加購入したのは2つです。

ワークマンのツナギ

前回はロンTとチノパンで作業をしました。

今回の土地は山の斜面という立地でして、蜘蛛の巣、土汚れ、草木の枝や濡れた葉っぱなど、汚れ要素が多いので作業用の服装を購入することにしました。

ワークマンで購入しました。

意外に細々したアイテムが必要になる防草シート敷き作業です。そんな多数のアイテムを格納できるポケット付きのツナギを購入しました。

少し厚めの生地のこのツナギ!安心感が凄いです!!

草むらの中もガンガン攻めることができました。やはり、Tシャツとは違いますね(笑)

 

電動散粒機

これも、とても便利でした!!

今回の土地は、2,000㎡と(無駄に)広くて全てに防草シートを敷くのは困難な土地です。

ということで、今回はパネルの前面だけ防草シートを敷いて、あとは除草剤を撒くと決めていました。

前回は、パネル下のみ防草シートを引かずに除草剤を手で撒きました。

今回は、手で撒くとどうしてもムラが出てしまうという反省と、前回とは段違いの広い土地で作業が大変だということで購入を決断。

購入は大正解!!

作業スピードと作業品質が格段にアップしました。これはもう必須アイテムって感じです。

 

今回はこの2アイテムの他に、現地でネコソギ3kg×2を購入。トータルでざっくり2.5万の支出です。

防草シートやその他のアイテムは、前回の残りを使用しましたので安く済みました!!

 

気になる周辺環境

今回の土地は、一番始めに契約して土地です。

購入時にもちろん下見に行って、ここなら太陽光も十分できるだろうということで契約したのですが、今になると周辺環境がやや気になります。

それは、「竹」です。

 

土地の北側に竹藪がありまして、こいつらの存在が気になっております。

土地購入後に、50万かけえて草刈と一部の竹を伐根する作業を行って頂きました。

しかし、竹はしぶといと聞きます。

すぐ近い将来、私の悩みの種になることは見えています。今のうちから、有効な対策を検討しておく必要がありますね。

さらに、敷地内の背の高い竹と木も厄介でして、神経質になる必要はないと思いつつも気になってしまいます。

9月末の13時に、土地の北端にあるパネルから撮った太陽の写真です。

 

うーん、影ありますよねー。

この木と竹も徐々に処理していかなければ、、、っと考えています。

株式投資、太陽光投資、不動産投資の違い

太陽光投資も不動産投資の仲間といった感じでしょうか。やはり、株式投資(ペーパーアセット)とは違いますね。

買った後、何をするのか考え実行して結果を出していくというプロセスが必要です。しかし、これが楽しい。

もちろん、不動産投資より太陽光投資の方が手間はかからないのは事実です。なぜなら人が絡まないからですね。

2基目の土地を契約した際、不動産のおじいさんが「不動産は人が絡むから色々あるよ~。その点、太陽光は楽でいいよ。」っと言っていたのを思い出しました。

「人はいろいろ言うだろ?パネルと太陽は喋らないから」とのこと、なんか色々あったんですね(笑)

3つの投資の違いを理解して、適切に向き合って資産の最大化を図っていきます。

 

関連記事

1号機の防草シートを敷きに行った際の装備は、こちらの記事をご覧ください。

太陽光|貧弱サラリーマンが防草シートを敷いてきました。用意した物と費用を公開

栃木の太陽光設備の工事が完了しましたので、夏になる前に防草シートを敷いてきました。 対象の土地は、300坪。メンバーは、貧弱サラリーマンの私と60歳の母との2人です。なんとも頼りない布陣ですが、他に頼 ...

続きを見る

GoogleAdsense

GoogleAdsense

-太陽光
-

Copyright© 投資の話をしよう , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.