お金持ちといわれる人の多くは「時間単価」という考え方をとても大切にしています。時間単価を高めることをして、時間単価を下げることはしないのです。
お金持ちが自然に実践している上手な時間の使い方を、「時間単価」という考え方を通して学び、経済的自由を手に入れるヒントとしていきましょう。
そもそも「時間単価」って何?
これは字面のままです。ざっくり時給のことですね。サラリーマンであれば、通勤時間や昼休みも含めて計算します。
例)年収700万で毎日提示あがりの人
1日の労働時間:8時間
1日の通勤時間:片道1時間×2
1月の勤務日数:20日
700万÷((8+2)×20×12)≒3,000円
なぜ時間単価が大事なのか?
これも言われてみれば当たり前の話なのですが、1日24時間というルールは金持ちAさんも貧乏Bさんにも平等に適用されます。
であれば、金持ちAさんと貧乏Bさんの違いは「時間単価」の違いということになります。
金持ちAさんになるために、「時間単価」を高める選択をする必要があります。
「時間単価」を使った事例
時間単価について、簡単な事例を見ていきましょう。
事例1)15万円の乾燥機能付きドラム型洗濯機を買うべきかどうか
この問題を「時間単価」を使って考えてみましょう。
時間単価が約3,000円の人が乾燥機能付きのドラム式洗濯機を買おうか悩んでるとします。
この買い物で、洗濯物を干すという作業から解放されるので毎日10分の節約になる場合、1年で60時間の節約です。
10分×365日÷60分 ≒ 60時間
この人にとって60時間は、18万円の価値があります。
60時間 × 3,000円 = 18万円
洗濯機の15万円は1年でペイできるという計算になります。これは悩まず即買いして、余った10分長く寝たり、本を読んだり、副業したりしてさらに自分の時間単価を高める活動をしたほうが結果的には得になるのです。
事例2)5分歩いて30円安いビールを買いに行く
帰り道のコンビニでビールを買うより、5分余計に歩けば30円安いビールが買えるとします。
さて、時間単価で考えた場合、コンビニでさっくと買うほうがよいのか?5分使って30円を節約したほうがよいのか?どういう結果になるでしょうか。
3,000円 ÷ 60分 × 5分 = 250円
30円安いビールを買うために、250円使うことになりますね。
この人の5分には250円の価値があるのですから、早く帰って家族との時間や、自分の体のメンテナンスのために使ったほうが有意義だという結論になります。
「時間単価」という考え方を知っていると「時間」と「お金」を上手に使えるようになります。時間を売ってお金を稼ぐ生活から、時間を積極的に買っていき自分の好きなことに時間を使えるようになるのが私の目指している生活です。
「時間単価」という考え方を使って、人生を豊かにしていきたいです。
「時間単価」を生活に取り入れる際の注意点
あんまり「時間単価」ばかりを意識して窮屈な生活をしないように!
プライベートの時間まで「時間単価」を意識するのは、よくありません。プライベートな時間は時間を無駄にするのが最高に贅沢なんだ!ぐらいの考えでいきましょう。
子供と遊ぶのは時間の無駄だ!勉強しよう!!→離婚!!
みたいなことにならないように^^;
サラリーマンは「時間単価」を上げにくい!
サラリーマンの場合、定時帰りよりも残業したほうが給料は上がります。でも、これでは「時間単価」は上がりません。
サラリーマンが「時間単価」を上げるには別の方法を考えて、そこに時間を使う必要があります。
1.投資
2.副業
3.転職
投資については、必須スキルになりつつありますね。
『低金利+社会保障費の負担増』という傾向は、これからも間違いなく続きます。そこに、経団連会長の「終身雇用を続けるのは難しい」発言が加わり、サラリーマンの未来に影を落としています。
だから、国はNISAなどの施策で国民のお金を投資にまわそうと頑張っています。この流れは今後も加速していくことでしょう。国策に逆らっても明るい未来はありません。前のめりで乗っかりましょう。
サラリーマンは定時に帰って、「投資」、「副業」、「転職」に関する知識習得に励みましょう。
関連記事
貯金してたらインフレに負けるよって話です。
-
貯金は損するという真実
私は幼少時代からお年玉を貰っても大切に貯金していました。通帳の数字が増えて行くのが好きでした。 そんな貯金大好き少年だった私でしたが、投資を始めてから価値観が変わりました。 貯金するより投資をした方が ...
貯金至上主義の考え方を変える不都合な真実についての記事です。
-
8割が目的なく念のために貯金する日本人。知らないと損する3つの誤解!
東京スター銀行が20代~40代のビジネスパーソン300人を対象に行った『貯蓄に対する意識調査』の結果、日本人の8割が「特に明確な目的がなく念のために貯蓄」をしており、4割が「人生設計(ライフプラン)を ...
どうせ投資するならお得にしましょう。
-
つみたてNISAをするなら楽天証券!楽天カードの利用で1%の確定利益をGET!!
サラリーマンが投資するなら、20年間非課税のつみたてNISAを活用したほうが絶対にお得です。 次の問題は、どの証券会社で口座を開設して投資をするか?です。 この問いには明確な答えがあります。 &nbs ...