
栃木の物件について、日本政策金融公庫から融資OKのTELをいただきました。
ブログで融資OKの記事はみかけますが、借り手側の属性が書いてなかったり物件の条件が書いてなかったりで参考にならないことが多かったです。ということで、私は諸々の情報を晒してみようと思います。
融資内容
- 融資額:1,600万 (=設備代を融資。土地代は自己資金。)
- 返済期間:15年
- 利率:1.07%
- 担保:太陽光発電設備&土地
物件情報
- 土地:300万
- 発電設備費、工事費など:1600万 ※消費税込み
- 電力負担金:60万
- 売電収入(見込):180万/年 ※消費税抜き
法人&個人の属性
- 新設法人 1期目 ※太陽光用の合同会社
- サラリーマン歴:12年
- 年収:700万
- 金融資産:1,500万
ということで、個人的にはあっさり融資OKということで一安心です。
1.07%という金利は、『女性、若者/シニア起業家支援資金』にたまたまハマりまして-0.4の優遇を受けた結果です。ここにハマらなければ、1.47%でした。
関連記事
日本政策金融公庫に融資の相談に行った際の記事です。
-
-
太陽光|融資|日本金融政策公庫へ融資の相談&申し込み
日本金融政策公庫に融資の相談&申し込みをしてきました。 持参した資料と相談したときの状況を記録を記録します。 持参した資料 以下の過去記事で紹介した資料①~⑫+不動産登記簿謄本を用意しました。タイミン ...
面談に行った際の記事です。
-
-
太陽光|融資|何を聞かれる?日本政策金融公庫に面談に行きました
栃木の太陽光1号基の融資について、面談にいってきました。面談の様子を報告します。 準備したもの 前回の融資の相談のあとに面談日程と当日の必要資料が書かれた文章が郵送されるので、それに従って準備しました ...