未分類 節約

税金の支払いはLINE Payのチャージ&ペイが最強

投稿日:

どうもー投資の力でアーリーリタイアを目指しているミドリムシです。

好きな季節は秋です。

夏は暑いし、冬は寒い。

春は花粉と固定資産税の季節で憂鬱ですよね。

春が好きと言っている人は若者か、外国人観光客しかいないと思っているミドリムシです。

憂鬱な固定資産税の支払。

どうせ払うなら少しでもお得に払いたいというのが個人投資家の性でしょう。

毎年、お得を追って数時間調査していますが結論は毎回同じ。

LINE Payのチャージ&ペイでクレカ払いするのが一番という結論に至っています。

そこで、毎回同じ結論に至るのに数時間ネットを巡回してしまう愚かな私と、多忙で賢明な投資家であるあなたのためにこの記事を送ります。

クレカのポイントをタダでGetしたいんじゃ!

税金の支払における「お得」とは何か?

私の定義はただ1つ!

コストゼロでクレカのポイントをGetしたぁい!!ってこと。

ハードル低めです。

そのクレカというのが三井住友プラチナプリファードです。

SBI証券でつみたて投資をしていて、このカードを作ってないやついる!?

いねえよなぁ!?

ってぐらい私のなかでは王道カードになってます。

年会費33,000円とお高いので抵抗がありました。

ですが、ごにょごにょ計算してみると年会費を払ってもお得だと申し込みを決めました。

1%の通常ポイントに加えて、年間100万円利用ごとに1万円のポイントバックがあります。

私は太陽光の固定資産税やら生活費の決済やらで少なくても年間200万は決済するので4万ポイント。

SBI証券のカード積立で5%のポイントバックもあります(上限は年間60万で3万ポイント)。

年会費を支払っても還元率1.4%!

200万 ✖︎ 2% + 60万 ✖️ 5 % = 7万ポイント

(7万ポイント - 年会費3.3万) ÷ 利用総額260万 ✖︎ 100 = 1.4%

このお得なカードをさらにお得に作る方法がありました。

それがお友達に紹介してもらう方法です。

私はこの方法を知らなくて紹介ポイント1万ポイントをゲットできませんでした

まぁ、事前に知っていても紹介してもらう友達がいないんですけどね・・・

紹介するお友達いないので、私の紹介URLを記事の最後に載せておきます。

同じ境遇のかたは、そちらからお申し込みください!

イマイチなeLTAX

クレジットカードでの税納付いといえば、Yahoo!の公共料金支払サイト(でしたっけ?)がミドリムシ的デフォルトスタンダードでした。

しかし、こちらのサービスはごく一部の機能を残しほぼ終了。

代わりに出てきたのが、eTAXの地方税版であるeLTAX(エルタックス)。

eLTAXではクレジットカードでの支払が可能です。

今回eLTAXでの支払も検討しましたが、次の2つの理由で見送りました。

絶妙な使い勝手の悪さが目立つeLTAX

  • わかりにくいネーミングと動線
  • クレジットカード払いは手数料がかかる

わかりにくいネーミングと動線

納付書の裏を見ていただくと納付場所の一覧に「eLTAX(地方税お支払いサイト)」と記載されています。

そこでeLTAXでググり到達したのがこちらのページ。

eLTAXのご利用の流れ

eLTAXのご利用の流れ

このページに辿り着いて「うわー電子証明書いるのかぁめんどくせー」ってなったんですが、実はこのリアクション正しくないんです。

なぜなら、このページは「eLTAX」のページであって「eLTAX(地方税お支払サイト)」ではない。

わかります?

「eLTAX」と「eLTAX(地方税お支払サイト)」は別です。

・・・

カッコなしとありで違いを表現すな!!!

と、この違いに気付いたとき叫びました。

この記事をご覧になったあなたはもう大丈夫。

「eLTAX 地方税お支払いサイト」で検索してください。

クレジットカードの支払には手数料がかかる

公式によるフェイクサイトの罠をかい潜りながら、なんとか目的の「eLTAX(地方税お支払サイト)」に到着したミドリムシ。

しかし、クレジットカードで支払う場合には手数料がかかることが判明・・・

だよねーと、思いながら例年通りLINE Payのチャージ&ペイで支払うことを決意したミドリムシです。

参考までにクレジットカード払いの手数料を記載しておきます。(2023年4月現在)

1万円までは37円(税別)、以降は1万円ごとに75円(税別)。

具体例を載せておきます。

eLTAXでのクレカ払いでかかる手数料

  • 1万円までは40円
  • 10,001円から20,000円までは40円+82.5円=123円
  • 20,001円から30,000円までは40円+82.5円*2=205円

三井住友プラチナプリファードと相性のよいLINE Pay

クレジットカード払いだと、手数料が発生してしまう。

でもクレジットカードのポイントがほっすぃーの!

ということで、スマホ決済アプリの出番です。

スマホ決済アプリでの納付は手数料がかかりません。(なんで?)

クレカでチャージして、スマホ決済アプリで支払うことでタダでポイントGet!を実現します。

記事の前半でお伝えしたミドリムシ的王道カードが「三井住友プラチナプリファード」でした。

このカードでチャージできて、チャージによるポイントが付くのがLINE Payです。

使い勝手の良いLINE Pay

  • チャージ&ペイが便利
  • 上限が月50万円と高い

チャージ&ペイが便利

LINE Payのよいところがチャージ&ペイという機能です。

事前チャージ不要で、支払い時に必要な金額をクレジットカードからチャージしてくれます。

LINE Pay内に残高が残ることがなく、ポイントもバッチリ付きますので感覚的にはただのクレカ払いです。

上限が月50万円と高い

クレカによるチャージ上限は、どのスマホ決済アプリでも設けられています。

LINE Payにも上限があり、月50万円までです。

別のアプリとカードの組み合わせでは上限2万円というケースも・・・これだと税金の納付には使えないですね。

LINE Payは上限50万円なので、税金の納付に十分使えます。

全期分をまとめて払うのは難しいケースでも「今月は1期分だけ」と50万円に収まる範囲で分割すればいいですね。

まとめ

ミドリムシ的王道クレカは「三井住友プラチナプリファード」。

次の条件に当てはまるなら保有して損はないと思います。

というか、保有しないと損ぐらいあるんじゃないかと。

  • SIB証券で積立投資をしている
  • 固定資産税の支払い含め、年額のカード利用額が200万を超える

このカードで税金を納付してポイントをGetしたい!と、ネットの海を毎年パトロールしているミドリムシ。

そんな私が毎年、帰着する結論が「LINE Pay のチャージ&ペイで支払えばOK」ということでした。

eLTAXは今後に期待!

 

ミドリムシ的王道カードである「三井住友プラチナプリファード」への申し込みは、↓の画像をクリック(タップ)してください。

友達がいないミドリムシが、もらい損ねた紹介ポイントがもらえます。

ではまた!

GoogleAdsense

GoogleAdsense

-未分類, 節約
-

Copyright© 投資の話をしよう , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.